2010-03-30

お花見

今日は、お花見しました!
会社の歓送迎会をかねて。

夜19時開始だったので、相当寒かったけれど、、、
でも、コテコテのお花見、楽しかった♪

10時半から場所取りしたりして。(笑)

お昼はとってもいい天気で、千鳥ヶ淵の桜は5~6分咲き。
こんな感じでした♪

皆さんに、桜をおすそ分け(^^)

場所取りしてる間、暇だったので貝磨いてたんですが、
一日中お日様の下にいたので、顔がポッポッてします。
日焼けしたかしらん。(汗)

2010-03-28

ハート、ハート、ハート、ハート!

本日は、彫金師の方に頼まれたハート4つを切り出してみました♪

手作りですゆえ、1つ1つ同じ大きさにするのは、
大雑把な性格の私には困難な作業でございます(笑)

まず、大きめにカットして、模様と光を見て、
十字にザク切りしました~。

貝は角度によって光る・光らないあるので、
気を使います。
ほんでもって、、、

ハートを型紙で作って、書き書き→

って、ここ、うちの風呂場ですが、汚いんです。
切ったり削ったりしているので、
かなりの粉塵が。

お恥ずかしい。。。

で、切ったらこんな感じ!
気に入ってくださるかしら~~

ところで、「彫金師」って、かっこいい響きですよね。
いいなぁ。

私は何だろう。   「研磨師」?   いやぁ。もうちょっとないかなぁ。

こう、かっこいい感じの。ないかな~~~^^;

夜光貝のウマ。。。第2弾!

今週は中国語の学校に通っていたこともあり、
あんまり磨けなかったのですが、
今朝、溜まった貝磨きたいストレスを発散しました!

で、三線のウマ、第2弾!

今回は横に筋が入るようにとって見ました。
若干の丸みがあり、
少し薄めのところです。

設置面がなるべく小さくなるように、足の部分を削り、
ウマ自身の軽量化のため、胴体部分に穴を空けました。

今回の、最大のポイントは、「安定」です。

若干薄めの部分をとったので、安定するかどうか、難しいところです。

がんばるぞー!微調整は、機械じゃなくて、手作業で!!!


ところで、真央ちゃん、優勝めでたいですね~♪
RadioCanadaで生中継見てましたが、
このInternet中継、画像もいいし、CMも無いし、すごいので感動しちゃいました。

2010-03-23

夜光貝のウマが。。。

おれちゃったー。夜光貝で作って、磨いていた三線のウマがぁ~。
ぽっきり。。。

よし!次!次!

2010-03-20

明日の蒔絵の準備。

明日は、通うことにした蒔絵のお教室へ持っていく夜光貝の準備です。

楽しみすぎて、張り切ってしまいます。
腰痛めないように注意しつつ。。。

←1つ目は、これ。

葉っぱの形にスジを入れて、イヤリングのパーツを
作ってみました。

イヤリングって、ユラユラ揺れるじゃないですか?

だから、裏に蒔絵で模様を描いたら

チラ見えして、色っぽいかな~なんて♪


そしてもうひとつはこちら。→

ただのスクエアです。

こっちは蒔絵で模様を描くのをメインにしようと思っています。

何を書こうかな。
むふふー。

こういうのを考えているのが楽しいんですよね~。
むふふー。

4月は、体験磨き会の申し込みがたくさんで、
新しい出逢いがありそうで、とっても楽しみです。
春★ってかんじ!

母島での体験磨き会も、本当にやりたいなぁ。
いや、やるために、色々がんばるぞ!!

2010-03-19

三線のウマ!リベンジ!

さてさて。

三線の師匠レビュー後、ウマちゃんを改良してみました。

←こちら!

どうかな?
結構いい感じじゃないですか?
後もう少し微調整が必要ですけど。

正面から→


 ちなみに・・・

←これが、改良前

正面から見たところ→

だいぶスリムになりました。




問題は、音だ!


あ、今日ですね。とても嬉しいことが。

初めて会った中国語の先生に、
「そのピアスとネックレスっ素敵ね!!」
って褒められたのです。

美しいものは、万国共通!嬉)

2010-03-17

蒔絵と夜光貝のコラボ→カフスボタン

先日、体験会のときに試しに作成させてもらった、
夜光貝のカフスが出来上がりました!

←これ

夜光貝を磨いたあと、
漆を定着しやすく加工した後、
漆を塗って、金の粉をパフパフ。

と、こんな感じになります。

これだと、白いシャツでも映えると思うんですよね~^^

2010-03-15

ネックレスできた~

大急ぎで作ったネックレス、できた!


 
雫と小さいパーツ+ヘンプ編み編み。

結構、オーソドックスなかんじ。
カジュアルな。

 
なんですけど、
実はちょっとした仕掛けが。

こういうパーツを作ってですね。→

実は、2Wayのネックレスなのです♪

↓実はチェーンとヘンプの別々のネックレスなのです。

ほら!

カジュアルでも、ちょっとフォーマルにも使えるように、してみたわけです。

気に入ってもらえるかしら。

さて。寝ないと、、、腰が・・・。いたひ。。。

2010-03-13

急ぎのプレゼント~

ちょっと急ぎのプレゼントを依頼されまして
チップを準備中。。。

この2つ。

さて、どういう風になると思います?

うふふー。

と、言う前に、無事期限内に、作り終わるでしょうか~


さて。ちょっとぎっくり腰っぽくて、腰が痛いので、
ちょっと休もう。。。

きゅぅうん。。。。

2010-03-10

三線のウマ!

今日、東京・菊川にある、三線のお店(教室?)に行ってきました。

こちら↓
 あやはびる堂さん
 http://www.ayahabirudou.com/

三線の「ウマ」を見せてもらうためです。
ツイッターで繋がっちゃったんです♪

初めて見た「ウマ」→
ち、、、ちっちゃっ!!!!
イメージよりも相当小さくてびっくり。

なんか、ギュッってもったら、
パキッて壊れちゃいそう。。。

測っちゃったりなんかして。^^

ふむふむ。弦の幅は1センチ。。。と。

えーい、面倒だ!
ということで、おひとつ購入。
130円也。

他にも、、、
弦をはじく爪とか、




弦を調整するカラクイとか、



弦の根元あたりのウタグチ(?)とか。





もちろん、本体も。


なんだか色々話を聞かせていただいちゃって、
夜光貝のお話も聞いていただいて、
楽しゅうございまして(^^)

で、勢いがついたんで、荒削りしてみました!!!
↓ ↓ ↓

ちょっとぷっくりしてるけれど、まぁ、まぁ、とりあえず。。。荒削りなので。
↓ ↓ ↓
普通の竹のと比べるとこんな感じ。

磨く前なので、まだ輝きはありませぬが、
試しにこのウマで弾いてもらって、どんな具合か見てもらおうかと。
そんでもって磨こうかと。

むふー。なんか楽しいです♪

2010-03-08

作品あれこれ。

さて。鹿児島より帰ってまいりました。
なんとかオジィの手術が無事に終わることを祈りつつ。。。
→オジィの様子はこちら http://yakushimaguide.blogspot.com/

今日は会社をお休みし、時間もあったので、中国語を勉強したり貝を磨いたり。
ということでちょっと作り貯めちゃったものを一挙に載せてみたりします。


その1!

オーダーいただいているイヤリング&ネックレスのパーツ。
まるんっ♪とした形に、くるんっ♪とした模様を彫ってみました。

つやつやで可愛くできました。

あとは金具をつけなきゃ。
何色がいいかなぁ。



その2!

何かは、決めてないけど、なんとなく。
横にすると、巨人兵の顔みたいになるの。(^^)
携帯ストラップのパーツとかかなぁ。


その3!

三角2つ。
携帯ストラップかなぁ。
ちょっとしたアクセントに使えそう。


その4!

ずーっとまえに磨いていた、まんまるのパーツに、
ヘンプを絡めて編んでみました。

今日帰りの飛行機の中で編んだんです。
キャビンアテンダントの方に不思議な目で見られつつ。(^^;)

カジュアルな感じでいいかも。



その5!

ネックレスか、何かのパーツになると思うのですが、
ちょっと女の人をイメージしていて、
クネッとさせてみました。

貝にも見えなくも無くも無い?ん?



その6!

形はシンプルなのですが、
真ん中に波をイメージしたラインを彫ってみました。

青緑も、綺麗に残り♪
これもネックレスかな?



その7!

よっ。カメさん!

綺麗に青緑が残ったのでとても満足~!
甲羅部分の右上に涙型で真珠層を埋め込んであります。

これはどうしようかなぁ。。。と
悩み中~~。


まだまだ、ご依頼の品もたくさんあるので頑張らねば~。

土曜日に三線のピックは依頼主にお届けしました。
沖縄に帰省していて不在でしたけど^^;
気に入ってもらえたかな~。

2010-03-07

”活”夜光貝!

こんな、夜光貝だらけのブログを、誰が読んでくれるのだろうか。
・・・と、ふと疑問を感じたりしますが、

ま、独り言みたいなもんだからいいか♪
ということで、今日も夜光貝を語ります。(笑)

本日は、貝殻ではありません。「活きた」夜光貝でございます。

こちら、とある沖縄料理屋さんにて。

か・・・、かわいい。(T_T)
壁、登ってます。
お家、重くない?

前回は食しましたが、今回は見るだけです。
(だって、高いんだもん)


前回は1匹だけでしたが、今回は3匹も居ました。

食べられるためにこの水槽の中に居るわけですが、
そのお値段、知名度の低さからそんなにすぐに
出番はありません。

餌とかどうしてるんだろう。
死んだりしないのだろうか。
一般的に、飼えるものなんだろうか。

裏から見るとこんな感じで、餌を探しているように見えるのだが。

飼いたいなぁ。。。

そりゃぁ、大自然でのびのびと暮らしているのが
良いというのは分かっているのですが。。。

・・・飼いたいなぁ。。。

飼うというより、一緒に暮らしたいって感じ。。。


と、こんな感じで、夜光貝の熱い思いを店員さんに話していたら、
笑われてしまい。
若干あきれていました。

あはは~。^^;

2010-03-04

ピアスをイヤリングに改造!

とうとう。

とうとう、私が初めて作ったピアスで

一番お気に入りのピアスが、お嫁に行きます。

←こいつ。

初めて作ったので、シリアルナンバーがありません。
(My Worksの #0040とかいう番号)

なぜなら、手放す気なんて無かったからです。

でも、なんか、その時が来ちゃいました。

こういうのも、巡り会わせというかなんと言うか。

初めてお会いした方なんですが、
「お譲りしてもいいなぁ」って、思っちゃったんです。
だって、思っちゃったんだもん。(笑)

でも、ピアスじゃなくて、イヤリングにしてほしいとのこと。

←ほい。解体。

で、組み立て。

えっさ、

ほいさ。。。


ほんでもって、出来上がり!


ちょっと重いので、落とさないように気をつけてもらいたい!

と、ココで行っても仕方ないけれど。

最近のイヤリングは、この写真のように、
挟み込んで、ピアスみたいになるやつがあって、
私はこれがお気に入りです。

(昔ながらの、パチンッって止めるやつじゃなくて、
スマートじゃないですか♪)

末永く、大事にしてもらえますように。。。

さ、郵送の準備だ!

嫁入りの準備

今日はひな祭りですね~。

今日も粛々と作品を作っているわけですが、
そんな中、めでたくお嫁入りする私の作品もおりまして。

お嫁入りする際は、箱に入れて、メッセージを書いてお渡ししています。

今日はそのメッセージカードがきれてしまったので、作りました。
私はすべて手作りでして、

まず、名刺大の紙を半分に折ってですね。

よいしょと。

そんでもって、ハンコをぺたっと。

これは私のロゴマーク。

夜光貝のイメージとmasami の「麻」をあわせたものなんですが。^^
自分で作りました。(笑) 消しゴム判子ってやつです。
他にもこんなのあります→

印刷しちゃえば楽なんでしょうけど、なんだか色気が無いというか
面白みが無いかと思って、作っちゃいました。
そんで、こうやって、、貝のどの部分を使ったよ~ とか、 ○○島で取れた貝だよ~ とか、
色々思いついたことをつらつら書いて、作品につけるんです。

やっぱり、自分が作ったものなので、、、 気持ちは「嫁入り」。

本当は自分の手元に居てほしいけど、大事にしてくれる人が居るなら!

うおー。

2010-03-02

漆と夜光貝のコラボに向けた、第二歩

今日は、この土曜日に行った、蒔絵の体験会の様子をご紹介♪

お伺いしたのはこちら↓
  Makie Studio SHOKAN
  http://www.makieshi.com/

場所は青山です。 おっしゃれ~♪
まずは、図柄を選びます。いっぱい色んな模様があって、、、
お花が多かったかな。あとウサギとか。

で、私が選んだのは、、、 蟹。 シブッ。
こんなの。だって海のものが良かったんだもん。(笑)→

この神の後ろには、粉(金属の粉?)が着いていて、
擦って絵を描く板に写すわけです。

←蟹さんが2匹並びました。
 左上には夜光貝のマークをちっちゃくいれました(^^)

見えにくい部分は白い鉛筆みたいなので補助線を入れて、
漆で塗ります!

と、その前に。

いきなり塗り始めると失敗するので、予行演習。
線をいろいろ引いてみるわけです。

先週みんながやってたのをみてたから、うまく出来たかな~。
筆は2種類あって、線を書く用と、塗る用。
筆は猫の毛なんだって~。

そして、ひたすら漆黒のキャンバスに向かい合うこと約1時間半。
(ちょっと細かい作業しすぎたかも・・・)

乾燥させること10分。
、、、といっても漆の場合は、箱に入れて、濡れ布巾をかぶせて固めます。

←半乾きの状態が、こちら!

どう?どう?

結構良くない??
うふ。

そして、事前に用意しておいた、夜光貝のパーツにも
漆を施して、乾燥させました!
こんな感じになりましたです。→

うす~く削ったところに漆を乗せたわけなんですな~。

そして、半乾きの漆の上に、金・銀・鉱物の粉で色を乗せます。
この色が乗った状態で漆が固まることで蒔絵になるんですな。うむ。
粉はこんな感じで、蒔絵に乗せる時には、お化粧のパフみたいなので、
ふわっと擦ります。本当にお化粧するような感じ。

夜光貝はころころ転がっちゃうので、板にセロテープでとめて粉を載せることに。

←そんでもって、乗せてみました! 色!

カニちゃんは赤と金。

カフスボタンのパーツ(四角いの)は、金。

かんざしのパーツ(月と丸)は、ブロンズ。

そんでもって、袋に入れて、湿度を保って1日待つわけです。


出来上がりは、また次回~~。

なぜなら、オネムだからです。。。zzzz。。。。